Open Life

猫のことや、ビジネスのことや、モバイルのことや。自分の好きなことを好きな時間に。

【なぜ?】NFCに対応したのにiPhone6/iPhone6 Plusでおサイフケータイが使えない理由

高まったおサイフケータイ対応への期待

iPhone6発売前、様々な情報がリークされていたが、個人的に一番期待を膨らませたのが、『iPhoneが初めてNFCに対応する』という情報だった。

NFC対応=ついにiPhoneおサイフケータイが使える!と思ったからだ。

自分がiPhoneにせずに、Android端末を使い続けてきた最大の理由がそこにあった。
iOSAppleの端末デザインには魅力を感じていて、携帯とは別に音楽プレーヤーとしてiPod touchを使ってきた。
iPhoneおサイフケータイが使えるようになれば、それを一つのデバイスにまとめることができる。

そんな大きな期待にワクワクしていたのだが、発売後、その期待は見事に裏切られた。
スポンサーリンク


iPhone6/iPhone6 Plusは前評判通りNFCに対応!がしかし・・・

iPhone6/iPhone6 Plusは事前情報通り、NFCに対応として発売された。
が、しかし、日本ではSuica楽天Edyなどおサイフケータイの機能は引き続き使えない端末だった。

NFCに対応したのになぜ?!

これでまた、iPhoneを使う機会を先延ばしにする事になってしまった。
大画面&薄型化や、カメラ機能の向上など大きな進化をとげたiPhone6だったが、自分におサイフケータイをあきらめさせるには至らなかった。
スポンサーリンク


NFCおサイフケータイ対応ではなかった

なぜNFCに対応したiPhone6/iPhone6PlusでSuica楽天Edyなどのおサイフケータイ機能が使えないのか。

それは、NFCと一言でいってもその規格が数種類あり、その規格があっていないからだった。

日本のおサイフケータイやその他の非接触型ICカードで使用されているのは、NFCの中でも『FeliCa』という規格。
もちろん携帯やカードをかざす受信器側もこの規格。
NFCにはこの他にも、海外で普及しているtypeAやtypeBという規格がある。

つまり、NFCの中でも規格がわかれていて、それが合わないと使えないのだ。

イメージとしては、docomoの電波が使える携帯だからといって必ずしもLTEが使えるわけではないという事。


とは言え、今後も絶対に使えないわけではないはず。
NFCの中での互換性がすすめば、今後iPhoneおサイフケータイとして使える日が来るだろう。
(規格が対応したとしても、Apple Payを推奨するアップルがSuica楽天Edy、iDといった日本のサービスを受け入れるかは別の話だが)

自分が『ついにiPhoneにしたよ!』と報告する日は、いつ頃になるだろうか。

スポンサーリンク