Open Life

猫のことや、ビジネスのことや、モバイルのことや。自分の好きなことを好きな時間に。

【AQUOS R2】シェア拡大中のシャープスマホ!次の一手は「世界初」2018年夏モデル

f:id:open-open:20180509013403j:plain
昨年、国内のスマホ出荷台数でAppleに次ぐ2位に躍進したシャープ。
大手キャリア以外にもMVNOにも端末を提供し、幅広く販売されるメーカーとして地位を確立しつつあります。

そんな勢いのあるシャープから、2018年夏モデルとして、新たなスマホが発表されました。
今回の新機種のキーワードは「世界初」。
発表された「世界初」のAQUOS R2の特徴を発売前におさらいします。

スポンサーリンク


AQUOS R2 |人気機種の後継機は「世界初の同時撮影」が可能に

フラグシップモデルのAQUOS R2は、前モデルのAQUOS Rから性能が大きくアップ。
6.0インチのハイスピードIGZO液晶ディスプレイを搭載、音響も3次元立体音響システムに対応し、動画やゲームなど、今までよりも大迫力で楽しめるようになっています。大画面化しても、狭額縁技術により、本体の大きさはAQUOS Rとほぼ同じサイズであることも、進化のひとつといえます。

「世界初」の動画+静止画同時撮影

そして、AQUOS R2で今回一番の注目機能は、「世界初」となる動画と静止画(写真)の同時撮影です。
アウトカメラに2つのカメラを搭載していますが、従来スマホのデュアルカメラと異なるのが、動画用カメラと静止画用カメラと言う、用途の違うカメラを搭載している点です。
これにより、動画と静止画がそれぞれもっとも適した画質で、同時に撮影ができる仕様になっています。
また、AIによる自動撮影にも対応し、動画を撮りながら自動で笑顔などを検知し写真を撮影する機能がついています。

SNSをもっと楽しめる充実のカメラ機能

そして、AQUOS R2のカメラにはSNSをもっと楽しめる工夫がされています。
ひとつは、AQUOS Rから継承された1,630万画素のインカメラ。自撮り(セルフィー)も高画質カメラで満足度の高い写真を撮ることができます。
ふたつ目は、SNS向けにショートムービーを半自動編集ができる「あとからキャプチャー」機能。自動撮影した写真の、前後数秒のムービーを簡単にSNS用のショートムービーとして編集ができます。

日本向けのあの機能は?

国内のスマートフォンで主流の機能への対応状況はどうなっているのでしょうか。
防水・防塵機能は搭載されているようですが、AQUOS R2は、おサイフケータイについての言及がされていないようです。同時に発表されたAQUOS sense Plusは、おサイフケータイへの対応が言及されているので、AQUOS R2では非搭載の可能性が高いです。

AQUOS R2 特徴まとめ

  • 世界初の動画・静止画同時撮影が可能
  • 狭額縁設計「EDGEST fit」デザインで、本体サイズはほぼ変わらずに6.0インチの大画面化に成功
  • 「Dolby Vision」と立体音響技術「Dolby Atmos」で迫力のサウンド
  • SNS向けのショートムービーも簡単編集

AQUOS R2 主なスペック

OS Android 8.0
CPU Snapdragon 845
RAM 4GB
ROM 64GB
アウトカメラ 静止画用 2,260万画素
アウトカメラ 動画用 1,630万画素
インカメラ 静止画用 1,630万画素
防水 IPX5/8
防塵 IP6X
サイズ 74×156×9mm
質量 181g

スポンサーリンク


【5月31日まで】ドコモの学割で最新機種iPhone8は月々いくらで使える?

f:id:open-open:20180505230527j:plain

ドコモの学割2018締め切り間近!5月31日まで

ドコモの学割もいよいよ受付終了が迫っています。
学割を適用させるには、5月31日までに適用条件を満たしておく必要があります。
学割は、新規獲得のために各キャリアが気合を入れるキャンペーンなので、おトクじゃないはずがありません。
はっきり言って、適用が可能なのであれば、6月以降に申し込むよりも5月中に申し込む方が間違いなくお得です。

今回はドコモの学割で、現時点で最新のiPhone8を契約したらどれくらい安く使えるのかをまとめていきます。
スポンサーリンク


ドコモの学割2018特典&料金をおさらい

月額料金は脅威の280円〜

今年のドコモの学割は、月額280円から利用できる基本料金の安さが目立ちました。
学割対象となるプランや条件はいくつかありますが、月額料金280円〜使うには決まった条件があります。
月額料金が280円になる内訳は以下の通りです。

シンプルプラン 月額980円
シェアオプション 月額500円
ISP(SPモード) 月額300円
ドコモの学割 月額1,500円割引
合計 月額280円
ドコモの学割適用で月額280円にする条件

月額280円にするための学割の条件は次の通りです。

  • 新規またはMNPの契約である
  • 利用者が25歳以下
  • 家族にドコモユーザーがいる
  • その家族がシェアプランに加入していて、今回の利用者の回線を子回線としてシェアオプションをつける

この4つを満たすことで、学割で月額280円が実現できます。すでにドコモを契約している家族がいれば、ほぼ問題なく条件を満たすことができますので、それほど複雑な条件ではありません。
ここ数年の傾向ではありますが、もはや、25歳以下なら学生でなくても学割が適用できると言う内容になっています。
ドコモの学割による1,500円割引の適用期間は、契約月+12ヶ月の計13ヶ月なので、合計で19,500円の割引が受けられます。

学割適用期間を過ぎると

学割の適用期間は約1年間(契約月+12ヶ月間)です。
その期間を過ぎると、月額1,500円の割引がなくなりますので、月額料金は1,780円になります。

ドコモの学割適用で最新のiPhone8はいくらで使える

携帯電話料金は、通信の使用料の他にスマホ本体の代金が別で発生します。一部割引適用で実質無料になったり、一括0円といったキャンペーンもありますが、人気機種になればなるほど、そのようなキャンペーンの適用外になります。特に一番値引きがされにくいのが、最新のiPhoneです。最新のiPhoneを使いつつ、少しでも安く携帯電話料金を抑えたいと言うのであれば、学割のような使用料が大幅に安くなるときが狙い目です。
基本料金が月額280円になって、最新のiPhone8を利用する時、一体いくらの支払いが発生するのか、ざっくりと計算してみます。
ドコモにかぎらず人気のiPhoneですので、やはり気になっている人も多いと思います。

ドコモの学割+iPhone8の支払い料金
64GB 256GB
使用料金 月額280円 月額280円
端末代金 月額875円 月額1,575円
合計 月額1,155円 月額1,855円

※分割24回払いの場合
※端末代金は割引適用後の金額です

上記のように、今年の学割とiPhone8を組み合わせると、64GBモデルの端末代金込で1,155円となります。
256GBで月額1,855円と言うのもまた魅力的です。
ただし、この金額は学割適用期間の間だけの金額と言うことを忘れてはいけません。

学割適用期間を過ぎると

学割の適用期間を過ぎると、月額1,500円の割引がなくなりますので、月額支払い料金は以下のようになります。

64GB 256GB
使用料金 月額1,780円 月額1,780円
端末代金 月額875円 月額1,575円
合計 月額2,655円 月額3,355円

※分割24回払いの場合
※端末代金は割引適用後の金額です

25歳以下でiPhone8を買うなら学割期間中がおトク

先ほども書きましたが、iPhoneは最新もモデルほど値引きがされにくく、月額料金の方で以下に割引を適用できるかが、安く利用するためのポイントになってきます。
お子さまに最新のiPhone8を持たせたいと思ったら、学割の期間に申し込むことがおすすめです。

ドコモオンラインショップでiPhoneの価格をチェック

スポンサーリンク


【比較】サイズ以外は何が違う?「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 compact」

スポンサーリンク


デザインを刷新した2つのNEW Xperia

今回発表されたXperiaは2機種。
フラグシップモデルのXperia XZ2と、コンパクトモデルのXperia XZ2 compactです。

f:id:open-open:20180227230915j:plain

まず目を引くのは、両機種のデザインです。
今までの直線的なデザインから、少し丸みを帯びたデザインになりました。今までのXperiaファンとしては、感じ方も様々かもしれませんが、新しいファンがあらわれる可能性もあるデザイン変更です。そして、液晶サイズも大きくなっています。

Xperiaではフラグシップモデルとコンパクトモデルを発売するのは、Xperiaでは定番化してきましたね。

今までは、性能重視でフラグシップモデル、サイズ感重視でコンパクトモデルと、ターゲットがわかれていた感じがしましたが、今回はどうでしょうか。

「Xperia XZ2」「 Xperia XZ2 compact」比較

今回発表された2つのXperiaの性能を比較してみましょう。

Xperia XZ2 Xperia XZ2 compact
OS Android8.0 Android8.0
CPU Snapdragon 845 Snapdragon 845
メモリ 4GB 4GB
ストレージ 64GB 64GB
液晶サイズ 5.7インチ 5.0インチ
背面カメラ 1,920万画素 1,920万画素
前面カメラ 800万画素 800万画素
指紋認証 対応 対応
バッテリー 3180mAh 2870mAh
サイズ 153 x 72 x 11.1 mm 135 x 65 x 12.1 mm
重さ 197g 168g
防水・防塵 IP65/68 IP65/68
カラー リキッドブラック、リキッドシルバー、ディープグリーン、アッシュピンク ブラック、ホワイトシルバー、モスグリーン、コーラルピンク
ワイヤレス充電 Qi対応 -
ダイナミックバイブレーション 対応 -
材質 3Dガラス+アルミフレーム プラスチック

性能面は同等の仕上がりに

並べて比較してみると、今回はなんと性能を揃えてきました。

Xperia XZ2 compactでも、XZ2と同等のCPUとメモリ(RAM)を搭載し、性能面でも劣らない印象です。
また、1,900万画素のカメラや64GBのストレージ容量、IP68の防水防塵性能など、Xperia XZ2もXZ2 compactも同じ性能です。

違いは機能・サイズ・カラー

性能が同等になっても、やはりフラグシップモデルのXperia XZ2の方が優れていると言える面もあります。

ワイヤレス充電、ダイナミック・バイブレーション(映像やサウンドに合わせて本体が振動)と言った機能は、Xperia XZ2しか対応していません。

また、本体サイズはもちろん、画面サイズもXperia XZ2の方が大きいので、映像やゲームでより迫力あるものを楽しみたい人には向いていると言えます。
本体サイズに比例して、バッテリー容量もXperia XZ2の方が大きくなります。

そして、外観にも違いが。
サイズに加えて、本体の材質と質感、カラーバリエーションもことなるこの2機種。
ここは、見た目の好みがでるところではないでしょうか。

最新機種は機能と見た目の好みで、好きなXperiaを選ぼう

今回のXperia XZ2とXperia XZ compactは、性能面が揃ったことで迷うポイントが少し減ったのではないでしょうか。

サイズ感と見た目、そしてワイヤレス充電やダイナミック・バイブレーションを使いたいか使いたくないかで、自分にあった1台を選べますね。

スポンサーリンク